blog
-
メガネについてメガネのご案内
【お客様の生活に合わせたメガネをおつくりします】当社のメガネは、商品でなく、「作品」の気持ちでおつくりいたします。メガネは見た目には同じように見えますが、実はそのほとんどがオーダーメイドになります。同じ近視用のメガネでも、視力や度数、左... -
大宮店補聴器センターアイ 大宮店 『聞こえの相談会』
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります。補聴器センターアイ 大宮店 認定補聴器技能者 の渡邊です。朝晩の寒さが堪える季節になってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は「寒い、寒い」と言いながら先輩店長と夜釣りに行... -
網野店網野町で唯一の認定補聴器技能者【補聴器】
補聴器相談会のお知らせです♪ 認定補聴器技能者とは?認定補聴器技能者とは、協会が実施する4年間の養成課程を修了し、最終試験に合格した者のみに与えられる資格です。認定補聴器技能者は、豊富で幅広い知識と長い実務経験から培った確かな技能で、補... -
大宮店大宮店「大感謝祭セール」
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠です11月は大感謝祭セール!当店おススメは室内用レンズ!一般的な老眼鏡だと顔をあげたときぼやけますよね・・・近くの作業が多くて、遠くを見るときは外したり、また近くを見る... -
出石店11月『オータムセール』開催中(^O^)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです(*^^*)寒くなると普段そっけない猫たちも暖を取りにすりすり寄ってきます膝の上にスルッと乗ってゴロゴロのどを鳴らしております=^_^=昨日は久しぶりの『ゴメン寝』たまにある『猫ボーナス』癒され... -
網野店新定番クラウンパント【フレーム】
京丹後市網野町にありますメガネのアイ網野店です。 現在、爆発的人気となっている鬼滅の刃。時にはブームに乗っかってみようということで、運試しに網野店の2人…”鬼滅の刃一番くじ” 引いてみましたっ!! その結果はいかに…?↓↓↓F賞のグラスでし... -
出石店11月『補聴器・聞こえの相談会』
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです(*^^*)朝晩すっかり寒くなりました。夜はヒーターをいれ、我が家の猫もくつろいでおります昨日は肉球で遊んでおりました(‘ω’)さて、11月『補聴器・聞こえの相談会』の案内です。テレビが大きいと言... -
出石店11月『補聴器・聞こえの相談会』
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです(*^^*)朝晩すっかり寒くなりました。夜はヒーターをいれ、我が家の猫もくつろいでおります昨日は肉球で遊んでおりました(‘ω’)さて、11月『補聴器・聞こえの相談会』の案内です。テレビが大きいと言... -
大宮店登山日記No.3~大江山編~
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠です磯砂山-いさなごさん-依遅ヶ尾山-いちがおさん-と登ってきましたが、今回は、大江山の 千丈ヶ嶽-せんじょうがたけ-私は小学校の遠足で登った以来!お久しぶりです(*- -)(*_ _... -
網野店もっちもちソフトケース入荷【メガネグッズ】
京丹後市網野町にありますメガネのアイ網野店です。なんだか急に肌寒くなってきましたね~((( ゚Д゚)))サムゥ寒がりなうちの猫ちゃんも、ついてないファンヒーターの前にすわりチラチラこっちを見てくるので、もう、こたつを出しちゃおうかな~と考え中です。さ... -
大宮店「CLOTH OVER」 クロスオーバー
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠ですこの秋おすすめのメガネフレームをご紹介します「CLOTH OVER」クロスオーバーテンプルに天然木を使用したメガネフレーム木の素材・質感が楽しめます(*´▽`*)バネ性のないウッ... -
加悦本店トリックオアトリート!
こんにちは、メガネのアイ加悦本店 田中です!与謝野町の皆様 朝晩冷え込みますね(*ノωノ)10月と言えばハロウィン今年も加悦本店では、ご来店いただいたお客様へハロウィンイベント開催いたします( `ー´)ノ合言葉はアレですアレ( *´艸`)さらに!昨年大好...