メガネのよくある質問

メガネのよくある質問

近視の人は老眼になりにくいのですか?

近くを見るときに、メガネが必要ないから老眼になっていないということではなく、近視の人でもある程度の年齢になれば老視になります。
近視の人は遠くが見えにくい分、もともと近くにピントが合っていますから、老眼になってもメガネを外せば近くが見えるので、そのような俗説が生まれたのです。例えば、適正な視力の出ている近視のメガネを掛けたままで、近くを見たときに一瞬、「あれ?ピントが合わない」など感じることがあれば、それが近視の人の老視の初期症状だと言えます。

メガネを掛けると、ますます目が悪くなるって本当ですか?

基本的には、メガネを掛けたから悪くなる(度が進む)ということはありません。
当たり前ですが、メガネを掛けると掛けない時よりも物が良く見えるようになります。そのよく見える状態でメガネを外すと、裸眼とメガネ視力との落差が大きくなりますので、目が悪くなったように感じる原因でもあります。さらに、どうしても学生時代は度数の進行があるので、よけいに悪くなるような錯覚になりやすいものです。
ただし、過矯正(きつすぎる)のメガネを掛けていると悪くなることもありますので、メガネはきちんと自分の度数に合ったものを掛けることが重要になります。

メガネの値段は、数千円の物もあれば、何万円もする物もありますが、なぜそんなに差があるのでしょうか?

品質・デザイン・機能・ブランドなど、価格の違いは様々なところに出てきます。例えば メッキ(フレームの色を構成するもの)は、表面を顕微鏡で見たとき、ピンホールと呼ばれる穴が開いています。その数が、良いものとそうでないものとは大きく異なります、穴が多いと、メッキ剥がれや腐食の原因になったりします。やはり価格はそれなりの価値がついてのものと言えます。

度付のサングラスってどんなものですか?

無色のレンズに、お好みの色・お好みの濃さを染色することによって、度付サングラスやおしゃれなカラーメガネにすることができます。また最近では、パソコンなどのブルーライトカット効果あるカラーや、魚釣りなど水面の光を抑える「偏光カラー」、太陽の光に当たると色が変わる「調光」など、レンズそのものに機能を持たせた商品もございますので、お気軽にご相談下さい。但し、現在お使いのメガネに色を付けることはできませんので、ご注文の際にお申し付け下さい。

メガネを選ぶときに、どんなものが良いのかわかりません。

メガネのアイでは、スタッフがご相談させていただき、ご一緒にメガネ選びのお手伝いをいたします。特にメガネが初めての方は、デザインや色はもちろんのこと、お似合いの形など、自分ではわからないこともあります。
また、その方の度数や用途によって、おすすめのフレームやレンズが変わってくることもしばしばです。
当社に安心してお任せください。

レンズだけの交換、フレームだけの交換はできますか?

はい。メガネはレンズとフレームの組み合わせでできていますので、レンズだけ、フレームだけの交換は可能です。
フレームやレンズの状態にもよりますので、ぜひ当店でご相談ください。

老眼鏡はできるだけ掛けないようにした方がよいのでしょうか?

ムリせず適正なメガネを掛けてください。掛け始めると掛けずにいられなくなるように思われるかも知れませんが、むしろその逆で、掛けずに我慢していればいるほど目が疲れやすくなり、調節力も落ちやすくなります。

近視は何歳くらいまで進みますか?

以前は近視の進行は小学生高学年から始まると20代半ばくらいで止まると言われてきました。現代社会はパソコンや携帯電話の普及などによる視環境の変化により、何歳までとは言いにくい傾向があります。

レンズに付いたキズは直せますか?

単純な擦りキズ、キズからのコーティング剥離など、いろいろなキズがありますが、いずれの場合もレンズ表面についたキズは直すことができません。申し訳ございません。

コンタクトレンズをしていればメガネは必要ないのですか?メガネのメリットはなんですか?

スポーツなど激しい動きを伴う運動は、メガネよりもコンタクトレンズの方が、ぶつかったときなどの安全性が高いと思われます。コンタクトレンズは、睡眠を取るときは必ず外さないといけませんので、外した後の視力に支障が出る方の場合はメガネ装用が必要になります。
メガネとコンタクトレンズのもっとも大きな違いは、「目に直接触れるかどうか」。コンタクトレンズは目とレンズが接しているため、眼球の表面を傷付けたり角膜の酸素不足によって結膜炎などを招いたりする可能性がありますが、メガネにそのリスクはほとんどありません。メガネは手間なく掛けたり外したりができるので、用途や気分に合わせて複数のメガネを使い分けることができます。フレームデザイン・カラーのバリエーションは豊富で、そのファッション性もコンタクトレンズにはない魅力です。

車の運転の時だけ使用するのですが、車内に置いておいても大丈夫でしょうか?

マルチコートが施された一般的なレンズは、55℃以上になると「熱クラック」と呼ばれる現象が発生し、レンズがダメになってしまいます。夏場の車内、特にダッシュボードの上などは、90℃近い高温になることもありますので車内には置かないようにしてください。サウナやたき火の輻射熱も同じようなことがあります。ですから高温にはくれぐれも注意をお願いしたいのですが、最近では、熱に強いレンズコーティングも販売されていますので、一度ご相談ください。