補聴器– tag –
-
岩滝店鯖江の眼鏡 かけ心地フェア 絶賛開催中!!
こんにちは(*^^*)メガネ・補聴器のアイ岩滝店です。皆さま、元気でお過ごしでしょうか??・・*☆*・・先日、お客さまから、おおきな松ぼっくりを沢山いただきました( *´艸`)ありがとうございます♡↓↓↓ 一個だけ、クリスマスツリーに変身しました ↓↓↓ま... -
大宮店補聴器センターアイ 大宮店 『聞こえの相談会』
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります。補聴器センターアイ 大宮店 認定補聴器技能者 の渡邊です。朝晩の寒さが堪える季節になってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は「寒い、寒い」と言いながら先輩店長と夜釣りに行... -
網野店網野町で唯一の認定補聴器技能者【補聴器】
補聴器相談会のお知らせです♪ 認定補聴器技能者とは?認定補聴器技能者とは、協会が実施する4年間の養成課程を修了し、最終試験に合格した者のみに与えられる資格です。認定補聴器技能者は、豊富で幅広い知識と長い実務経験から培った確かな技能で、補... -
大宮店補聴器相談コーナー
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠です朝晩が冷えますね~暖房つけるか、まだ我慢しよっかな、と悩んでおりますさて、先日店内をちょっと模様替え。入って左側に補聴器相談コーナーをつくりました!きこえ・補聴器... -
大宮店Q:マスクで声が聞こえにくい
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠ですコロナ禍でマスクが必需品となりましたが、●マスクで声がこもって聞こえにくい●口元が見えないから会話の予想がしづらいということはありませんか? 聴力が低下す... -
網野店補聴器の禁忌8項目について 後半【補聴器】
毎日が補聴器相談会の補聴器センターアイ網野店です。 店内で季節を楽しめる、最近のお気に入りをご紹介します。 ”手のひら庭園”のモミジ、新芽がにょきにょきと成長中です。紅葉するんでしょうか?今から楽しみです~😊 * * * * * ... -
網野店補聴器の禁忌8項目について 前半【補聴器】
毎日が補聴器相談会の補聴器センターアイ網野店です。 朝晩の肌寒さに秋のおとずれを感じる今日この頃。私的なことではありますが、2ヶ月後の12月には認定補聴器技能者の最終試験が控えております。認定補聴器技能者とは、協会が実施する4年間の認定... -
大宮店令和2年度 身体しょうがい者(耳鼻科)巡回相談
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります 「補聴器センターアイ 大宮店」認定補聴器技能者 の渡邊です。さっそくですが 【身体しょうがい者(耳鼻科)巡回相談】 のお知らせです。日時と場所は10月13日(火)15:00~17:00 京... -
大宮店聞こえの相談会
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります「補聴器センターアイ 大宮店」 認定補聴器技能者の渡邊です。 お家で過ごされているときテレビの大きさ等で気づいたことや、ご家族様に何か言われてしまったことはございませんか?そのよ... -
大宮店「補聴器の日」キャンペーン
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります、「補聴器センターアイ 大宮店」認定補聴器技能者の渡邊です。 <加悦本店のお知らせ>にもありましたが、皆様にクイズです。次のことわざの○に入る共通の漢字一文字を考えてみましょう。①... -
大宮店お家でより良い聞こえを楽しみませんか?
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります、「補聴器センターアイ 大宮店」認定補聴器技能者の 渡邊 です。 お家でより良い聞こえを楽しみませんか? テレビの視聴や、家族様との会話が今よりも少しでも楽しくなるように、お... -
網野店補聴器の試聴【補聴器】
毎日が補聴器相談会の補聴器センターアイ網野店です。 補聴器を試してみたいけど…、何をするのかわからないから不安、と感じておられる方は多いのではないでしょうか?そこで補聴器を試していただくまでの流れを少しご説明させていただきます。 まずは...