blog
-
網野店夏の洗浄・調整キャンペーン
8月!ということで、メガネのアイ網野店 スタッフの後藤です(。・ω・)ノ゛暑いですね。網野店前の通りも海水浴にいらっしゃったであろう車がたくさん通り過ぎていきます。 海に、山に、BBQに、農作業に。屋外で過ごすことも多い夏。夏はメガネとって... -
出石店出石店の生き物達
メガネのアイ出石店 店長今井です。暑い日が続いております。そんな時には目の保養、涼しいものを見てクールダウン。今回は出石店の癒しをご紹介します。 見にくいですが、メダカです。飼育を始めて三年近くになります。初めは6匹から飼育... -
加悦本店今日もいい1日になりそう!
メガネのアイ加悦店の吉岡です。転勤で今月から加悦店勤務になり、早く加悦店の顔になれるよう頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。通勤途中まばゆい鮮やかなひまわりに目を奪われ、思わず車を止めパシャリ!毎日の通勤が楽しみになります。みな... -
網野店網野店のあんなメガネ・こんなメガネ
7月よりメガネのアイ 網野店勤務になりました。スタッフの後藤です。筆不精の店長にかわりましてブログを更新していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします :-D さて、新しい店舗に配属になって半月が過ぎましたが、お店が変わる... -
出石店メガネのアイ出石店の7月のおすすめ『シャルマン』
メガネのアイ出石店店長の今井です。7月は福井県鯖江市にある『Charmant(シャルマン)』にスポットを当てたセールです。1956年に福井県鯖江市で創業し、フランス語で『魅力的な』という意味を持つcharmant(シャルマン)メガネフレームの小さな部品製造が始まり... -
網野店さやえんどうってすごい!?
こんにちは。メガネのアイ網野店の吉岡です。みなさん、梅雨の季節をいかがお過ごしでしょうか?蒸し暑いのは今も昔も変わりませんが、丹後では空梅雨でしょうか?雨があまり降りませんね。田畑の作物には今の雨はとての大切だし、夏の水不足が心配ですね... -
出石店東海光学の遮光オーバーグラス『ビューナル』を体験!!
メガネのアイ出石店店長の今井です。梅雨の時期に入りましたが日差しが強い日が続いてますね。最近は、サングラスなどの眩しさ抑える商品や、目を有害な光線から保護する商品を購入されるお客様が増えてきています。そこで今回は、普通のサングラスではな... -
出石店メガネのアイ10周年感謝セール開催中!!
兵庫県 豊岡市 出石町の 「近くて、親切で、安心な メガネ・補聴器専門店」メガネのアイ出石店 店長今井です。地域の皆様に支えられ、メガネのアイ出石店は今年10周年を迎えることが出来ました。感謝の気持ちを込めまして『10周年感謝セール』を6月... -
加悦本店偏光サングラスの効果を検証 海編
メガネのアイ 加悦店 店長田中です。 与謝野町は、日本海が近く魚釣りを趣味にしているお客様も多く偏光サングラスの問い合わせが毎年、春先から増えてきます!偏光サングラスをお客様に説明する場合、なにより実体験が1番そこで(^_^.)久しぶりに... -
アイについて「良く聞こえる補聴器」…そのためには補聴器専門店としての真面目な取り組みとお客様との信頼関係があります
補聴器の供給にはまじめな取り組みと信頼関係が欠かせない。私が店を初めて間もない頃の事でした。当時、身体障害者福祉法(現在は自立支援法)による補聴器の給付事業がありました。聞こえの悪い事が、まだまだ“悪”の様に言われる時代でした。難聴者の世... -
加悦本店加悦店に全員集合!!実は○○○してます。
与謝野町 メガネのアイ加悦店 店長田中です。 先日お客様から、「水曜日、メガネを修理に来たら車がいっぱいだけど何かあったの?でもアイさんは定休日だったんだね?」と尋ねられる。確かに(+_+)一度に10台以上の車が駐車している事はありません... -
網野店後悔しないように!
こんにちは。メガネのアイ網野店 吉岡です。 初夏のさわやかな気候ですね。わたしが一年で一番好きな季節です。日中の日差しや夕暮れの低い太陽に向かう眩しさにサングラスを掛ける方も多いですね。また、普段メガネは掛けないけど、ドライブの時だ...