blog
-
出石店補聴器センターアイ出石店 補聴器・聞こえの相談会
豊岡市出石町福住の補聴器センターアイ出石店です。6/3(土)より『6月補聴器・聞こえの相談会』を開催しております。補聴器センターアイ出石店は『認定補聴器技能者』が在中しておりますので安心してご相談下さい。又、電話一本で『送迎・訪問・相談サー... -
網野店眼を守ること その3 「レンズカラーによる違い」
網野町の眼鏡・補聴器専門店 メガネのアイ網野店の後藤です。 今日は眼を守ること第3弾、「レンズカラー」についてです。 「何色を選べばいいのか?」これって結構難しいですよね。同じ濃度だとしても、レンズカラーによって効果に... -
出石店メガネのアイ出石店 メガネ相談会(^◇^)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ出石店、店長今井です。5/29(月)HOYAレンズエキスパート浅野氏が出石店に来店されます\(^o^)/前回も好評いただきましたので今回も浅野氏のご協力のもと『メガネ相談会』を開催致します。浅野氏は全国メガネ店のテクニカ... -
出石店メガネ・補聴器の出張、訪問、送迎サービス(^○^)
豊岡市出石町福住にあるメガネのアイ出石店です。最近はよく、通勤時やメガネ・補聴器訪問サービス中にコウノトリを見かけます。田んぼや小川で餌を探していたり目の前を横切ったり、この前は道路標識に止まっていました。つい見とれてしまいます(=^・^=)... -
網野店視力相談会のおしらせ & 眼を守ること その2 ~紫外線とまぶしさの違い~
網野町の眼鏡・補聴器専門店、メガネのアイ 網野店の後藤です。水曜日に網野町を中心にチラシをお配りさせて頂きました。ぜひ読んでみてくださいねヾ(´c_,`*) その中に、「視力相談会」のご案内を同封させていただきました。レンズメー... -
網野店眼を守ること その1 ~紫外線から眼を守る~
網野町の眼鏡屋さん、メガネのアイ 網野店の後藤です。 少し間が空いて申し訳ありません(>人<)このようなチラシを作っておりました。 先月から今月にかけて、非常に良くサングラスが売れています。眼の健康について考える方が増えてきてい... -
加悦本店メガネ調整無料です!
与謝野町に店舗をかまえるメガネのアイ加悦本店 店長田中です。与謝野町の皆さまGWはどうでしたか?加悦本店ではメガネと補聴器の調整希望のお客様が非常に多かった様に記憶しておりますヽ(^。^)ノメガネのアイでは3か月に1回ぐらいを目安にメガネや補... -
出石店瞬間サングラス greenglass (グリーングラス)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ出石店です。『瞬間サングラス』・・・ネーミングはインパクトがありますがクリップタイプのサングラスのことです。しかしこのクリップタイプのサングラスはよくできております(^◇^)株式会社ハグ・オザワによるサングラ... -
出石店老眼の仕草(^O^)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ出石店 店長今井です。店内には、店長趣味のものがディスプレイとしてたくさん並んでおります。その中の一つが多肉植物(=^・^=)お気に入りがハオルチアという多肉ですが年に一度、地味な花が咲きます。最初はニョキっと、... -
出石店新作子供メガネ入荷しました!!
出石町福住のメガネのアイ 店長今井です。今日はうれしい出来事がありました。購入してから約三年・・・こつこつ水やり、植え替えもし、待ち望んでいた・・・ 白兎耳(しろとじ)の花が咲きましたヽ(^^)ノ写真では見たことはある... -
出石店補聴器センターアイ出石店 『補聴器・聞こえの相談会』
メガネのアイ・補聴器センターアイ出石店の今井です。小春日和から段々暖かくなり、気持ちの良い日が続いてますね(^○^)ちなみに、家で一緒に暮らしている猫の名前は『こはる』です。証明写真のような写り方ですが(ToT)毎日、出勤の時はお見送り、帰宅の時... -
網野店網野店もプチリフレッシュ?
メガネのアイ網野店の後藤です。春眠暁を覚えず、といった気候で朝が気持ちいい気候になってきました。草木も伸びるのが速くてお店の掃除も大変です(´・ω・`) ここで豆知識を一つ。この時期そろそろ気をつけていただきたい「紫外線」。紫外線の強い時間...