blog
-
網野店はね上げ式メガネ -クラシックタイプ-【フレーム】
京丹後市網野町にありますメガネのアイ網野店です。 新緑がまぶしい季節になりましたね。店内の植物もいきいきしてきました。 3年前、リニューアルオープンのお祝いに観葉植物(ストレチア)をいただ... -
大宮店鯖江フレーム紹介
いつもお世話になっておりますメガネ・補聴器のアイ大宮店 スタッフの文珠です只今、大宮店では鯖江フェアを開催しております(*'▽')そこで今回はおすすめ鯖江フレームをご紹介! 【mila schon】 ミラショーン「シンプルで時代を経ても変わ... -
出石店メガネ・補聴器のアフターサービス(@_@)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです('ω')昨日、補聴器アフターを毎月ご利用いただいているA様から花をいただきました(*^_^*) 上の写真は... -
出石店おうち時間を快適に過ごしましょう(*^_^*)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです(^O^)5月セール『おうち時間を快適に』を開催しております。 セール期間は 5/31(日)迄このブログをご覧になられた場合は『ブログを見た』で、セ... -
大宮店鯖江の職人による眼鏡づくり
いつもお世話になっております。京丹後市大宮町にあります、「メガネのアイ 大宮店」の渡邊です。 さっそくですが、メガネフレームを作るための道具や工程を皆様はご存じでしょうか?私も工場見学はしたことがありますが実際に「眼鏡職人」の道具を... -
加悦本店マスク相談
メガネのアイ加悦本店 田中です。ポカポカ陽気が続きますねぇ('ω')/お店にある多肉植物たちも元気いっぱい順次!植替え中です('ω')ノ話しは変わりますがキワード「マスク」相談が多い順に私なりに解説してみたいと思います(*'▽') 1位:メガネが曇る... -
出石店カラーレンズあれこれ🕶
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器センターアイです(^O^)快晴が続いております('ω')ノ店回りの雑草もぐんぐん伸びていたので、午前中、バッサリ刈り取りました(;´・ω・)店回りは、さっぱりしてとても気持ちが良いですが代わりに腰がとても重くなりまし... -
網野店ふだんを楽しく、ここち良く【フレーム】
京丹後市網野町にありますメガネのアイ網野店です。 休日は家で過ごす時間が増え、ゆっくりできるのですが長時間おなじ姿勢でいることが多くなったのか、なんだか筋肉がこり固まっているような…( ˟ ⌑ ˟ )適度なストレッチが必要ですね~。 ... -
出石店偏光レンズがもれなく付きます🕶
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器です('ω')良い天気が続いております☀西日も日に日にきつくなってきています(*_*;サングラスは欲しいけど色付きのメガネは使い勝手が良くない・・・そんな方におすすめなのが↓ &... -
出石店ドイツのメガネ(ΦωΦ)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器です('ω')熊童(くまどうじ)にも新芽が出てきました(^O^) この前鉢替えをしたので、どうなるか心配してま... -
出石店補聴器訪問サービス(*^_^*)
豊岡市出石町福住のメガネのアイ/補聴器です(*^_^*)本日は但東町大河内方面に補聴器出張訪問に行ってきました🚙移動中、車の中は暑いぐらいですが(;^ω^)空は雲ひとつ無く快晴で気持ち良かったです(≧◇≦) 今回の... -
岩滝店お家時間を快適にしませんか?
こんにちは(*´o`)いつもお世話になっております、メガネ・補聴器のアイ岩滝店です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?まだまだ落ち着かない日々が続いておりますが、お家での時間が少しでも快適になるよう、メガネのレンズのご案内をさせていただいてお...