おすすめの補聴器って? その3

メガネのアイ/補聴器センターアイ 網野店の後藤です。

 

今回は補聴器の「価格」についてお話していこうと思います。

「全部で50万円した」とか「いやいや、私は1万円くらいで買った」

などなど、様々なお話を聞かれている方もあると思います。

では、なにがそんなに価格の差として表れているんでしょうか。

 

 

補聴器と集音器の簡単な違い

 まず、2万円以下で通販(またはネット)で購入できるものは、

「補聴器」ではなく、「集音器」というものです。

補聴器は厚生労働省の認可が必要な医療機器になるのですが、この認可がないものは補聴器を名乗れません。

ボリュームで音の調整ができる等の事が書かれていても、人の聞き取りにくさの理由は色々あります。

TVの音量を上げるだけでは聞き取れない、もしくは必要以上の音量にしてやっと聞き取れる、なんてことは、

難聴にお悩みの方にはピンとくるかもしれません。

集音器はその方の聴力に合わせた調整が不可能なため、音が大きくなるばかりでうるさい!となる事が多いです。

安易に集音器に頼り、自己流で音量調整をしていると、より聴力の悪化を招きかねません。

今ご使用されている方は、十分に注意してお使いください。

 

 

 補聴器屋さんで売っている「補聴器」って?

 厚生労働省の認可を受け、補聴器店で専門家による調整等のサービスが受けられる補聴器の価格は、

片耳50,000から、調整や機能面を考えると片耳¥85,000くらいが一番お求めやすい価格になるかと思います。

(ポケット型補聴器などもう少し安価なものもございますが、ここでは一般的な耳掛け型・耳穴型についてお話します)

一番高価なものになると片耳¥500,000という機種も補聴器メーカー各社でラインナップされています。

 では、なぜ同じ補聴器でもこんなに価格の差があるのでしょうか。

 

 

 補聴器の仕事

 聞きたい声(音)を聞き取る為にはまず「音を大きくすること」が必要です。

その方が聞こえにくい高さの音を補聴器で補うことで、整えられた音を耳の中に届ける。

これが補聴器に期待されている一番の仕事ですね。

 

 しかし、これだけ快適かと言われるとそうでないことが多いです。

例えば、「静かな部屋で会話する」のと「ショッピングセンターのような場所で会話をする」こと、

どちらが会話しやすいでしょうか。

これは健聴者・難聴者問わず「静かな部屋」の方が会話しやすいと思います。

 

つまり、聞きたい声(音)を聞き取る為には、音を大きくすることだけではなく、

周りのノイズを抑えた方がより聞き取りやすいということです。

ここに補聴器の性能が大きく反映され、価格に差が生まれてくるわけです。

 

 

 補聴器の選び方

 年齢的に外出する機会も減り、家庭内で家族との会話が出来れば十分、ということであれば

それほど高価な補聴器でなくても対応できるかもしれません。

 また、ものすごく困っているわけではないけれど、会議などに出席することが多かったり、

アクティブに色んな所に行くという方は、上位機種を検討してみても良いかもしれません。

良く言われる「真ん中らへんの性能の補聴器」は大体片耳¥150,000前後のあたり。

ここを基準に必要な機能の取捨選択をすると分かりやすいかと思います。

 単に聞こえにくい人ほど高価な補聴器が必要、というわけではないのが

補聴器の面白いところであり、難しいところでもあります。

 

 

 試聴をしてから検討する←重要

 といったことから、補聴器を検討される方は必ず試聴してください。

借りて帰ってみて下さい。

ご自分に必要な機能はなにか、スタッフとよく相談しながら補聴器を選んでください。

相談だけでも大歓迎ですので、是非一度お気軽にお立ち寄りいただければと思います。

 

 

メガネのアイ / 補聴器センターアイ 網野店

京丹後市網野町小浜勝山124

電話番号:0772-72-5100

営業時間:午前10:00 ~ 午後6:30 (水曜定休)