パッとわかると良いと思いません?

メガネのアイ 加悦本店 店長の田中です。

与謝野町の皆さま3月に入り暖かい日が

続きますねぇ~『ありがたいです』

 

今回は最近感じた事をご紹介いたします。

ここ1週間は花粉症の症状の1つ

涙が出る!と言われるお客様が・・・

マスク+メガネ(花粉グラス)で是非

対策して下さい。

花粉症グラス(スカッシー)1,204円税別より

取り揃えがございます。

 

 

 

 

 

 

続いては(^_^)/

学生さんの視力相談です。

学校健診で判定Cはメガネが必要ですか?

と親御さんから質問があります。

↓まずは判定基準から↓

A判定は1.0以上

B判定は0.7以上1.0未満

C判定は0.3以上0.7未満

D判定は0.3未満

 

↓続いて学校黒板の文字↓

A判定はもちろんしっかり見えております

B判定は後ろの席でも大丈夫です

C判定は後ろの席では見えずらい事もしばしば

D判定は黒板の字を目を細め見なくてはいけません

 

メガネは掛けると『目が悪くなる』と言うイメージ

もございます、親としては判断に悩むことも

まずは正しく判断するため自分の視力を把握して

おくと良いと思います。

子供がメガネを掛けたい!!!!!!

とはなかなか言い出しません(>_<)

車の免許は両眼0.7以上必要なのでB判定です。

 

↓店長の実話↓

もともとメガネを掛けているうちの子供

プールの授業が苦手(泳げない)

度付き水中ゴーグルに変えた途端

その日に軽く泳げるようになったらしく

自慢げに話す子供をみて

しまった!!(>_<)

早くしてあげれば良かった(゜レ゜)

チャレンジする事が多い子供たち

パッと見えた方がええよねぇ~

 

さらに!

 

難聴になると認知症になるらしいなぁ~

答えに悩む質問です(>_<)

まずは↓難聴レベル↓

軽度難聴は25㏈以上40㏈未満

中等度難聴は40㏈以上70㏈未満

高度難聴70㏈以上90㏈未満

重度難聴90㏈以上

※デシベルは平均聴力(4分法)

 

↓続いて日常生活↓

『軽度難聴』

日常生活でほとんど不便を感じない程度

遠くの物音など気づかない事もある

『中等度難聴』

不便はさほど感じないが聞き間違いはある

難聴の自覚がある方か多い

『高度難聴』

会話での理解は時間がかかる、聞き間違い多い

耳の身体障害者6級~4級に該当

『重度難聴』

筆談などを交えコミュニケーションをとる

補聴器をしても会話での聞き間違いはあり

耳の身体障害者3級~2級に該当

 

認知症と難聴の関係はコミュニケーションなど

日常生活でのイロイロな出来事がからみあい

認知症リスクが高まると言われています。

しかし、補聴器のイメージは悪く評価されにくい

商品なので残念です。

 

↓たとえば↓

聞こえの相談で奥様の声が聞こえない

※聞き返す事が多い

 

平均聴力レベル30㏈(軽度難聴)

語音明瞭度80%以上(音場50㏈~70㏈測定)

 

奥様に問題がある可能性がある事を伝えると

ハッとされ、やっぱりかぁ~(^_^;)

聞き返す事が増えてきた、難聴の自覚も

少なからずあるのでホッとしたと言われる

※実は奥様はいつも炊事場から話し掛ける

見たいです・・・

 

軽度難聴で補聴器装用をされる方は少ない

食事による健康(予防)思考は幅広い

世代で浸透していますが、同じ健康(予防)

でも難聴はまだまだでしょうか(>_<)

パッと聞こえれば笑顔も増える!

 

長文になりましたが最後に

パッと『見えて・聞こえる』いつまでも

大切にしたいものですヽ(^o^)丿