2014年5月– date –
-
加悦本店偏光サングラスの効果を検証 海編
メガネのアイ 加悦店 店長田中です。 与謝野町は、日本海が近く魚釣りを趣味にしているお客様も多く偏光サングラスの問い合わせが毎年、春先から増えてきます!偏光サングラスをお客様に説明する場合、なにより実体験が1番そこで(^_^.)久しぶりに... -
アイについて「良く聞こえる補聴器」…そのためには補聴器専門店としての真面目な取り組みとお客様との信頼関係があります
補聴器の供給にはまじめな取り組みと信頼関係が欠かせない。私が店を初めて間もない頃の事でした。当時、身体障害者福祉法(現在は自立支援法)による補聴器の給付事業がありました。聞こえの悪い事が、まだまだ“悪”の様に言われる時代でした。難聴者の世... -
加悦本店加悦店に全員集合!!実は○○○してます。
与謝野町 メガネのアイ加悦店 店長田中です。 先日お客様から、「水曜日、メガネを修理に来たら車がいっぱいだけど何かあったの?でもアイさんは定休日だったんだね?」と尋ねられる。確かに(+_+)一度に10台以上の車が駐車している事はありません... -
網野店後悔しないように!
こんにちは。メガネのアイ網野店 吉岡です。 初夏のさわやかな気候ですね。わたしが一年で一番好きな季節です。日中の日差しや夕暮れの低い太陽に向かう眩しさにサングラスを掛ける方も多いですね。また、普段メガネは掛けないけど、ドライブの時だ... -
網野店紫外線対策に!!
こんにちは。京丹後市 網野町 メガネのアイ網野店の吉田です。これから紫外線が8月に向けて多くなってきます。紫外線対策でこんなこと。サング ラスや紫外線カットメガネを適切に使うと、眼への曝露を9割方カットすることが可能です。最近は普通のメガ... -
加悦本店黒松発見!!
こんにちわ メガネのアイ加悦本店 店長田中です加悦店で以前から話題になっておりました、北近畿たんご鉄道の「黒松」を偶然に発見いたしました!(^^)!目的地はどこでしょう?与謝野町へ向かうのでしょうか?(網野町で出会いました)汽車の旅をする機会は... -
加悦本店子供メガネフレーム
加悦店店長 田中です 今回は子供の日に合わせ、子供フレームコーナーを展示いたしました!!加悦本店では「親子でメガネ」をご提案しております。今回は女の子向けメガネをご紹介いたします(^^) フレームは『JILLSTUART NEWYORK』ワンポイントに... -
出石店花粉防止+αの発想で
こんにちは。メガネのアイ出石店 店長今井です。今回の商品はタイトルの通り+αの発想で出来ました。花粉防止ゴーグルは皆さんご存知かと思います。一般的な花粉防止機能のあるゴーグルです。花粉は年間を通して飛んでいるので年間を通して使用できます。...
1